塩釜市長に佐藤光樹氏初当選 現職佐藤昭氏の5選阻む
任期満了に伴う塩釜市長選は1日,投票が行われ,即日開票の結果,無所属新人で元県議会議長の佐藤光樹氏(51)=自民推薦=が,5選を目指した無所属現職の佐藤昭氏(77),共産党新人で党塩釜地区委員長の阿部進氏(49)を退け,初当選を果たした。
当日の有権者は4万6133人。投票率は54.82%で,過去最低だった前回を2.46ポイント上回った。
◇塩釜市長選開票結果(選管最終)
当 13,028 佐藤 光樹 無新
9,341 佐藤 昭 無現
2,738 阿部 進 共新
sourc:河北新報 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
松島町長に桜井氏再選 定住促進,企業誘致に支持
任期満了に伴う松島町長選は1日投票が行われ,即日開票の結果,無所属現職の桜井公一氏(69)が,無所属新人で元県議会議長の安部孝氏(63)を破り,再選を果たした。
当日の有権者は1万2241人。投票率は64.53%で,前回を3.34ポイント上回った。
◇松島町長選開票結果(選管最終)
当 4,846 桜井 公一 無現(2)
2,979 安部 孝 無新
◎交流人口増へ積極策不可欠
松島町にとって人口減少対策は重要な課題。2018年度末の高齢化率は37.9%。8月1日現在の人口は1万3979人だが,国立社会保障・人口問題研究所が2018年に示した将来推計によると,2045年には15年比で41.1%も減少する。
定住策などに加え,観光地の利点を生かし交流人口を増やす試作の展開が求められる。
sourc:河北新報
任期満了に伴う塩釜市長選は1日,投票が行われ,即日開票の結果,無所属新人で元県議会議長の佐藤光樹氏(51)=自民推薦=が,5選を目指した無所属現職の佐藤昭氏(77),共産党新人で党塩釜地区委員長の阿部進氏(49)を退け,初当選を果たした。
当日の有権者は4万6133人。投票率は54.82%で,過去最低だった前回を2.46ポイント上回った。
◇塩釜市長選開票結果(選管最終)
当 13,028 佐藤 光樹 無新
9,341 佐藤 昭 無現
2,738 阿部 進 共新
sourc:河北新報 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
松島町長に桜井氏再選 定住促進,企業誘致に支持
任期満了に伴う松島町長選は1日投票が行われ,即日開票の結果,無所属現職の桜井公一氏(69)が,無所属新人で元県議会議長の安部孝氏(63)を破り,再選を果たした。
当日の有権者は1万2241人。投票率は64.53%で,前回を3.34ポイント上回った。
◇松島町長選開票結果(選管最終)
当 4,846 桜井 公一 無現(2)
2,979 安部 孝 無新
◎交流人口増へ積極策不可欠
松島町にとって人口減少対策は重要な課題。2018年度末の高齢化率は37.9%。8月1日現在の人口は1万3979人だが,国立社会保障・人口問題研究所が2018年に示した将来推計によると,2045年には15年比で41.1%も減少する。
定住策などに加え,観光地の利点を生かし交流人口を増やす試作の展開が求められる。
sourc:河北新報
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
https://misuzukaru.blog.fc2.com/tb.php/2141-476f270f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック