千葉県 -2018年の千葉県内観光客過去最多の1億7934万人
千葉県発表の平成29年観光客数は延べ人数延べ人数で前年比1・0%増の約1億7934万人と5年連続で過去最高を更新した。外国人の宿泊客数も同14・3%増の約336万人で比較可能な22年以降で過去最高だった。202、0年の東京五輪・パラリンピックに向け、国内外に本県のさまざまな魅力を発信し、集客を図っていく。
調査は県内の548カ所の観光地や244のイベントへの来場者、858カ所の宿泊施設で行った。
観光地を訪れた客数は前年比1・7%増の1億5234万人。場所別では、東京ディズニーリゾート(浦安市)や成田山新勝寺(成田市)の他、県内各地の道の駅を訪れる観光客の増加も目立った。
祭事やイベントに訪れた観光客は2・6%減の270万人。秋の観光シーズンの週末に台風が相次ぎ、客足が鈍ったことが響いた周 外国人宿泊客の国・地域別のトップは中国で130万人だったが、前年比2・8%減と減少した。知事が過去のトップセールスで観光PRしてきた台湾は12・7%増の43万人、タイは32・6%増の23万人、マレーシアは3・3%減の3万9千人だった。
千葉県観光企画課は「関係者と連携し、訪日観光客向けの多言語対応や道の駅の施設整備などを進めていきたい」としている。
千葉県発表の平成29年観光客数は延べ人数延べ人数で前年比1・0%増の約1億7934万人と5年連続で過去最高を更新した。外国人の宿泊客数も同14・3%増の約336万人で比較可能な22年以降で過去最高だった。202、0年の東京五輪・パラリンピックに向け、国内外に本県のさまざまな魅力を発信し、集客を図っていく。
調査は県内の548カ所の観光地や244のイベントへの来場者、858カ所の宿泊施設で行った。
観光地を訪れた客数は前年比1・7%増の1億5234万人。場所別では、東京ディズニーリゾート(浦安市)や成田山新勝寺(成田市)の他、県内各地の道の駅を訪れる観光客の増加も目立った。
祭事やイベントに訪れた観光客は2・6%減の270万人。秋の観光シーズンの週末に台風が相次ぎ、客足が鈍ったことが響いた周 外国人宿泊客の国・地域別のトップは中国で130万人だったが、前年比2・8%減と減少した。知事が過去のトップセールスで観光PRしてきた台湾は12・7%増の43万人、タイは32・6%増の23万人、マレーシアは3・3%減の3万9千人だった。
千葉県観光企画課は「関係者と連携し、訪日観光客向けの多言語対応や道の駅の施設整備などを進めていきたい」としている。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
https://misuzukaru.blog.fc2.com/tb.php/2026-0997aa6c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック