新潟のGW観光施設客、平均7%増
新潟市まとめのはゴールデンウイーク(4月29日~5月8日)の主な観光施設の入り込み客数は,9施設に10日間で33万7374人が訪れ,1日平均では3万3738人で,12日間で37万7163人だった昨年の1日平均を2308人(7.3%)上回った。
施設別では1位いくとぴあ食花の10万2930人,2位新潟ふるさと村で9万5708人,3位がピアBandaiの5万1243人,4位マリンピア日本海で3万7117人,5位北方文化博物館が1万6016人-であった。
4月28~30日に催されたクラシック音楽の祭典「ラ・フォル・ジュルネ新潟」の有料公演(16日のプレ公演含む)には1万6886人が訪れ,前年を313人上回った。有料座席数に対する入場者数の割合は66.2%。
新潟市まとめのはゴールデンウイーク(4月29日~5月8日)の主な観光施設の入り込み客数は,9施設に10日間で33万7374人が訪れ,1日平均では3万3738人で,12日間で37万7163人だった昨年の1日平均を2308人(7.3%)上回った。
施設別では1位いくとぴあ食花の10万2930人,2位新潟ふるさと村で9万5708人,3位がピアBandaiの5万1243人,4位マリンピア日本海で3万7117人,5位北方文化博物館が1万6016人-であった。
4月28~30日に催されたクラシック音楽の祭典「ラ・フォル・ジュルネ新潟」の有料公演(16日のプレ公演含む)には1万6886人が訪れ,前年を313人上回った。有料座席数に対する入場者数の割合は66.2%。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
https://misuzukaru.blog.fc2.com/tb.php/1762-3a0700d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック